
里~次の世代へ~SATO
故郷を次世代につなぐ~佐藤建設
Start from civil engineering
Super community-based
SATO建
代表 YOSHIHIRO SATO
SATO建の使命はいたってシンプルです。それは、上質なサービスを大切なお客様へご提供することです。弊社は、各事業を特定のニーズに対し、お客様が期待する以上のサービスで応えるよう努力を注いでいます。SATO建は、人々の命と暮らしを守り、真の幸福を もたらすという重大な使命を担っています。私 達技術者は、常に自然災害の脅威に対して 真摯に向き合い、地域特性と社会特 性に適合した自然と人間の共存のあり方を工 夫し、自ら技術と人間性の研鑽に励むと共に、 これを次世代に伝える努力を続けます。
故郷を次の世代へと伝えるために

私たちについて
信頼のおける 建設会社
創立以来、SATO建は、質の高い、かつ並外れた効率性とプロ意識のあるサービスを提供することで知られています。あらゆるサービスにかかわらず、お客様の期待を超える満足を提供する努力も怠りません。
これまでに取得した技術と経験で、お客様のどのようなご依頼にもお応えいたします。当社のスタッフの詳細につきましては直接お問い合わせください。


すべての動画
必要なものが全てここに
河川改修工事
期待を上回る結果を


道路改良工事
必ずご満足いただけます
除排雪作業
品質の追求


24時間366日出動体制
期待を上回る結果を

緊急出動
24時間365日のサービス
公共工事(道路)
経験を活かして最適な工事


災害出動
常に準備万端
公共工事(河川)
安全・衛生面を徹底し、無事故を実現

スタッフのご紹介
プロとしての誇り

マルチなヨシナカさん
前職はパテシエ
マルチなヨシナカさんは、土木作業から除雪・排雪オペレータまで幅広いジャンルをこなします。前職が、ミシュリン〇〇星の名店で活躍したにも関わらず、現在はマルチプロフェッショナルプレヤーとしての心意気や創造性に加え、笑顔を忘れずに働くパテシとしてSATO建にとって大きな財産です。
健夏山笠 コダマさん
メインオペレーター
ダンプから重機まで乗りこなせ、どんな現場も対応できて頼りになるメインオペレーター!「星の降る里・芦別健夏まつり」では、コダマさんなしには始まらないと言われているとか…


技術と経験のHONDAさん
係長兼切り込み隊長
日々自分が携わる建設事業が、そのまま故郷である空知の未来へとつながっており、これから の空知を形づくることができると思っております。 生まれ育った空知が住みよい環境であり続ける為、自分がその一部に携わっていることを誇りに思い、次の世代へ伝えていく。一緒 に建設事業に取り組んでいきましょう。
運び屋 豊ちゃん
トラクターから大型ダンプまて゛
天性のドライビングテクニックを駆使した匠の技て゛、機械に自由に操られ、モノを確実に目的地へ運ぶ。
彼に運べないモノはないと、空知管内では有名人て゛ある。


アレックス・スミス・佐藤
雑作業員兼代表
24時間 366日
いつでも対応できるよう窓口業務を行いながら、雑用係をこなす。
都合のよい存在である。

弊社の特長
比類ないサービス・自然の中で、自然を壊すことなく、人々への配慮、生産・破棄されるものを活用、共有し、それを循環させる。そしてこれは昔の日本の先人達の暮らしの知恵とも深く結びついている。
弊社は他社には見られない独自のサービスをご利用いただけます。弊社はお客様を第一に考え、ご満足いただけるよう常に全力で取り組んでいます。

アスファルトリサイクルプラント
100%再生合材プラント
超高性能DONDON5型
ICT の利活用で施工現場に存在する全てがつながることができれば,施工の効率化, 省力化,安全性向上等が図れる. ICT を駆使した建設現場運営が若い 人たちの関心へとつながり,建設業の魅力向上となれば, 建設業全体の就業者数の増加にもつながる.
ライリー・ジョーンズ

お問い合わせ SATO建 マイケル大栗 まで
ご質問やご意見、ご要望などはございますか?お気軽にお問い合わせください。皆様からのご連絡をお待ちしております。
